暦文協 講演会・第13回定時総会のお知らせ
令和5年(2023)7月31日(月)
令和5年(2023)9月1日(金)、東京大学弥生講堂とリモートの併用にて、講演会と第13回定時総会を開催します。
講演にはサイエンスライター・気象予報士 今井明子氏をお招きし、日本の暦とその背景にある気象や気候との密接な関係についてお話頂きます。
また、講演後にはトークセッションを開催します。(チラシ参照)
どなた様でも聴講できます。下記の要領にて(リモート)接続情報を告知するほか、会場ご来場ご希望の場合も事前にお知らせください。
[日時予定]
開 催:2023年9月1日(金)
◇講演会・トークセッション 13:05~(開場12:00、リモート接続開始12:30)
◇第13回定時総会(会員のみ) 15:30~
会 場:東京大学弥生講堂一条ホール(東京都文京区)/リモート聴講可
定 員:150名(申込順)
参 加 費:無料(会場参加、リモート参加とも)
- 申込方法:
-
- ・リモート配信ご希望の場合
- 8月下旬に当ホームページにて講演会用のZoom IDとパスコードを掲載します。当日はこれに準じて接続ください。
- ・会場へ来場される場合
- 人数把握のため「要申込み」にて、事前に事務局まで人数とお名前をお知らせください。先着150名。お申し込みは8月7日から8月28日までにメール(info@rekibunkyo.or.jp)でのお申し込み、または事務局へご連絡ください。土日祝および8/14〜8/17は夏季休業のため対応が出来かねます。ご容赦ください。
- ・「第13回総会」について
- 会員各位へ8月22日ごろを目処に決算書、議案書、書面決議書等が郵送されますので同封のハガキにて、出欠および総会決議に関するご意見をお示しください。
